バイオフィルムを除去しよう!
こんにちは、エスカ歯科矯正歯科です🎏
今日はバイオフィルムについてお話します🎵
皆さん定期健診にいく目的は何だと思いますか?
虫歯のチェックはもちろんですが、歯石取りをしに定期健診に来られる方がほとんどだと思います。歯石をとることはもちろん大切ですが、それよりも歯についているバイオフィルムを除去することが非常に大切なのです❣
バイオフィルムやプラーク(歯垢)と呼ばれるものは細菌の塊です。歯周病を引き起こす直接の原因はこのバイオフィルムにあります😈
歯石は、無機質なので攻撃する能力はありませんが、バイオフィルムやプラークがすぐに付着しやすいという点において除去する必要があります🪥
成熟してしまったバイオフィルムや歯石は、歯科医院にて除去する必要があるので三か月毎の定期検診をしかっり受診していれば歯周病の予防はできます🦷✨
ですが、新しく付着してきたバイオフィルムは、日ごろのブラッシングをしっかり行えば歯ブラシでも除去することができます🪥
定期健診も必要ですが毎日のセルフケアで歯周病は予防することができます🦷✨
当医院では患者様にあったセルフケアグッズのご紹介から使い方までお伝えしていきます。お悩みがあれば歯科衛生士にご相談ください。
ご受診希望の方は《 Web 》、《 LINE@ 》、《 お電話》よりご予約お待ちしております💁
**************************
医療法人 清翔会
エスカ歯科・矯正歯科
名古屋駅近くで直結のエスカ地下街
名古屋駅 銀時計側の新幹線口から徒歩1分
エスカ歯科矯正歯科 Instagram
名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ
**************************
エスカ歯科・矯正歯科
副理事長/院長 越知 正博
【略歴】
H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
H27年 歯科医師免許証 取得
H28年 臨床研修修了 登録
H28年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
H28年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
H30年 名駅アール歯科・矯正歯科 院長 就任
R4年 副理事長就任
【所属学会・修了コース】
・インビザライン 認定医
・WIN舌側矯正システム 認定医
・Morita Practice Course Basic 受講
・OSSTEM Implant Prosthetics Training Seminar 受講
理事長 小池陵馬
【略歴】
H16年 愛知県立岡崎高校 卒業
H16年 広島大学歯学部 入学
H22年 広島大学歯学部 卒業
H22年 歯科医師免許証 取得
H23年 臨床研修修了 登録
H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長
H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長
H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任
H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院
H28年 とし歯科 矯正監修
H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院
H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院
R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院
R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院
【所属学会・修了コース】
・日本矯正学会所属
・日本顎咬合学会噛み合わせ認定医
・インビザライン認定医
・インコグニート舌側矯正認定医
・日本成人矯正学会所属
・名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師
・コルチコトミースピード矯正講習会修了
・JETシステムスピード矯正講習会修了
・Alphatiteインプラント修了
・FLBリンガルスピード矯正コース修了
・SBC歯周形成外科コース修了
・歯周組織再生療法エムドゲインコース修了
・Tweed Pre-Tucson矯正コース修了
・オステムインプラントサイナスコース修了
・bads通期コース修了
・サティフィケート